pure eye BBS No.1
[99] 初診 From:たま <近 畿> Date:2002/07/03(Wed) 22:39 [Mail] [Web]
新しい病院に行ってきました。[100] (99のRes) Res:初診 From:さりのん <近 畿> Date:2002/07/04(Thu) 15:38 たまさん お疲れさま〜 HP見てきました。[103] (99のRes) Res:初診 From:りんりん <関 東> Date:2002/07/07(Sun) 17:42 たまさん、病院お疲れさまでした。[104] (99のRes) Res:初診 From:たま <近 畿> Date:2002/07/07(Sun) 23:32 [Mail] [Web] りんりんさん点眼大変ですね。[105] (99のRes) Res:初診 From:はっち <九 州> Date:2002/07/08(Mon) 17:54 こんにちわ。 |
[87] 学会 From:次郎 <関 東> Date:2002/06/20(Thu) 18:43
こんにちわ。[91] (87のRes) Res:学会 From:かず <中 国> Date:2002/06/20(Thu) 23:45 えー!はっきりいって、岡山倉敷です。[95] (87のRes) Res:学会 From:次郎 <関 東> Date:2002/06/24(Mon) 19:15 こんばんわ。[102] (87のRes) Res:学会 From:かず <中 国> Date:2002/07/06(Sat) 01:54 その学会は一般の人は入れないんですよね。 |
[79] 検診and赤目 From:りんりん <関 東> Date:2002/06/19(Wed) 16:29
みなさん、こんにちは![81] (79のRes) Res:検診and赤目 From:かず <中 国> Date:2002/06/19(Wed) 23:20 りー君ママ、かずです。[83] (79のRes) Res:検診and赤目 From:りんりん <関 東> Date:2002/06/20(Thu) 10:32 眼底検査とは・・・眼球のなかを診る検査で、目の発育の状態や、目の中の様子などを知ることができるようです。[84] (79のRes) Res:検診and赤目 From:たま <近 畿> Date:2002/06/20(Thu) 11:19 [Mail] [Web] やっぱり眼底検査って1週間の目薬なんだよね。。[85] (79のRes) Res:検診and赤目 From:はっち <九 州> Date:2002/06/20(Thu) 16:08 こんにちは。[86] (79のRes) Res:検診and赤目 From:次郎 <関 東> Date:2002/06/20(Thu) 18:38 こんにちわ。[88] (79のRes) Res:検診and赤目 From:さりのん <近 畿> Date:2002/06/20(Thu) 21:20 みなさん こんばんわ[89] (79のRes) Res:検診and赤目 From:たま <近 畿> Date:2002/06/20(Thu) 22:04 [Mail] [Web] そっかそっか、やっぱり眼底検査でよかったんですね。[90] (79のRes) Res:検診and赤目 From:りんりん <関 東> Date:2002/06/20(Thu) 23:06 今晩は。[92] (79のRes) Res:検診and赤目 From:はっち <九 州> Date:2002/06/23(Sun) 17:27 こんにちわ。[93] (79のRes) Res:検診and赤目 From:りんりん <関 東> Date:2002/06/24(Mon) 15:44 はっちさん、そう言っていただけると救われます! ^^[94] (79のRes) Res:検診and赤目 From:さりのん <近 畿> Date:2002/06/24(Mon) 16:39 はっちさん 「混乱させてしまった」なんて、とんでもないです。 |
[74] 病院行ってきました From:はっち <九 州> Date:2002/06/17(Mon) 14:24
今日の午前中病院に検査に行ってきました。[75] (74のRes) Res:病院行ってきました From:かず <中 国> Date:2002/06/17(Mon) 23:20 お疲れ様です。病院って、疲れるんですよね。[76] (74のRes) Res:病院行ってきました From:りんりん <関 東> Date:2002/06/18(Tue) 10:14 こんにちは。[77] (74のRes) Res:病院行ってきました From:はっち <九 州> Date:2002/06/18(Tue) 14:07 こんにちわ。[78] (74のRes) Res:病院行ってきました From:りんりん <関 東> Date:2002/06/19(Wed) 16:03 こんにちは。今日は梅雨明けしたかのような、暑い一日です。[80] (74のRes) Res:病院行ってきました From:かず <中 国> Date:2002/06/19(Wed) 23:17 お返事おそくなりました。[82] (74のRes) Res:病院行ってきました From:りんりん <関 東> Date:2002/06/20(Thu) 10:15 かずさん、MRIの体験談ありがとうございました。りーくんは、小さい頃に受けられているので、その時はさぞかし心配だったでしょうね。 |
[73] 名簿できたよ(=^^=) From:たま <近 畿> Date:2002/06/10(Mon) 14:35 [Mail] [Web]
名簿が完成しました。 |
[68] 軽く作ったので From:たま <近 畿> Date:2002/06/07(Fri) 00:57 [Mail] [Web]
たまです。ここに参加されてるかたの一覧を軽くまとめました。[69] (68のRes) Res:軽く作ったので From:はっち <九 州> Date:2002/06/07(Fri) 17:11 こんにちは。[70] (68のRes) Res:軽く作ったので From:りんりん <関 東> Date:2002/06/08(Sat) 15:48 たまさん、皆さんこんにちは。暑い日が続いていますね。[72] (68のRes) Res:軽く作ったので From:かず <中 国> Date:2002/06/09(Sun) 23:24 かずです。 |
[58] めがね From:次郎 <近 畿> Date:2002/06/03(Mon) 09:23
こんばんわ。[66] (58のRes) Res:めがね From:かず <近 畿> Date:2002/06/05(Wed) 23:16 そうですよね。陸君もめがねをかけるかもしれないので、子供用のサングラスを買って、時々遊び感覚でかけさせてます。[67] (58のRes) Res:めがね From:次郎 <関 東> Date:2002/06/06(Thu) 17:57 こんにちわ。[71] (58のRes) Res:めがね From:かず <中 国> Date:2002/06/09(Sun) 23:16 そうですか。了解です! |
[59] さえさんへ From:さりのん <近 畿> Date:2002/06/03(Mon) 11:32
さえさん はじめまして さりのんです。[62] (59のRes) Res:さえさんへ From:さえ <近 畿> Date:2002/06/03(Mon) 19:31 さりのんさん、はじめまして。さえです。[64] (59のRes) Res:さえさんへ From:たま <近 畿> Date:2002/06/03(Mon) 23:59 [Mail] [Web] うんうん。σ(・・*)ワタシも子供が幼稚園に入ったらって考えることある。[65] (59のRes) Res:さえさんへ From:さりのん <近 畿> Date:2002/06/04(Tue) 11:24 [Mail] さえさん みなさん おはようございます |
[60] 考え方 From:次郎 <関 東> Date:2002/06/03(Mon) 18:09
こんにちわ。[61] (60のRes) Res:考え方 From:さえ <近 畿> Date:2002/06/03(Mon) 18:39 次郎さん、はじめまして。さえです。[63] (60のRes) Res:考え方 From:たま <近 畿> Date:2002/06/03(Mon) 23:46 [Mail] [Web] ヽ(´▽`)/~♪我が子がほめらるとうれしい(親バカ?) |
[49] 病院 From:たま <近 畿> Date:2002/05/30(Thu) 01:56 [Mail] [Web]
病院に行ってきました。[51] (49のRes) Res:病院 From:はっち <九 州> Date:2002/05/30(Thu) 11:19 こんにちわ。[53] (49のRes) Res:病院 From:さりのん <近 畿> Date:2002/05/30(Thu) 17:34 病院 行かれたのですね。[54] (49のRes) Res:病院 From:たま <近 畿> Date:2002/05/31(Fri) 00:14 [Mail] [Web] 眼科って待つの時間、診察5分って感じでしょ。[55] (49のRes) Res:病院 From:かず <近 畿> Date:2002/06/01(Sat) 01:17 検診、お疲れ様です。[56] (49のRes) Res:病院 From:さえ <近 畿> Date:2002/06/01(Sat) 09:22 たまさんおはようございます。[57] (49のRes) Res:病院 From:たま <近 畿> Date:2002/06/03(Mon) 00:19 [Mail] [Web] そうだね。視力は別問題みたいだね。 |
[39] なっちゃんと一緒です From:かず <中 国> Date:2002/05/23(Thu) 00:58 [Mail]
ママ達の掲示板から、こちらのHPにきました。我が家の陸君は、なっちゃんとまったく同じ症状です。[40] (39のRes) Res:なっちゃんと一緒です From:たま <近 畿> Date:2002/05/24(Fri) 00:31 [Mail] [Web] はじめまして、かずさん[41] (39のRes) Res:なっちゃんと一緒です From:かず <中 国> Date:2002/05/24(Fri) 23:49 [Mail] 上斜筋麻痺って、なんですか?[43] (39のRes) Res:なっちゃんと一緒です From:たま <近 畿> Date:2002/05/25(Sat) 14:00 [Mail] [Web] えっと眼筋には6種類あるのです。[47] (39のRes) Res:なっちゃんと一緒です From:かず <中 国> Date:2002/05/30(Thu) 00:45 [Mail] 検診に行ってきました。勇気を出してきくと、やはり、たまさんのおっしゃるととおり「上斜筋麻痺」でした・・・。斜視の中でも特別で[50] (39のRes) Res:なっちゃんと一緒です From:たま <近 畿> Date:2002/05/30(Thu) 09:46 [Mail] [Web] やっぱり少ないんだね。[52] (39のRes) Res:なっちゃんと一緒です From:はっち <九 州> Date:2002/05/30(Thu) 11:37 かずさん、はじめまして。はっちといいます。 |
[46] はじめまして From:さえ <近 畿> Date:2002/05/29(Wed) 09:41 [Mail]
はじめまして。さえといいます。9月で5歳になる男の子のママです。[48] (46のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2002/05/30(Thu) 01:41 [Mail] はじめまして(^-^)丿さえさん |
[7] 両眼視判定 From:りんりん <関 東> Date:2002/03/13(Wed) 10:38
こんにちは。[8] (7のRes) Res:両眼視判定 From:たま <近 畿> Date:2002/03/14(Thu) 00:51 [Mail] [Web] うちがいっている眼科では両眼視機能は、そう重要視していないみたいです。[9] (7のRes) Res:両眼視判定 From:はっち <九 州> Date:2002/03/14(Thu) 14:58 [Mail] こんにちは。[10] (7のRes) Res:両眼視判定 From:りんりん <関 東> Date:2002/03/15(Fri) 00:45 検診へ行ってきました。[42] (7のRes) Res:両眼視判定 From:かず <中 国> Date:2002/05/25(Sat) 00:10 [Mail] 初めまして、陸ママです。[44] (7のRes) Res:両眼視判定 From:りんりん <関 東> Date:2002/05/27(Mon) 21:25 かずさん、はじめまして。うちの娘は1歳6ヶ月で左目(たまさん、私の説明不足で誤解をまねいてしまいました。病気をもっているのは、なっちゃんと同じ方の目です。)が悪く、右に常に首を傾けています。[45] (7のRes) Res:両眼視判定 From:かず <中 国> Date:2002/05/28(Tue) 22:43 [Mail] 明日は、検診の日で、ブルーです。 |
[33] さりのんさんへ From:次郎 <関 東> Date:2002/05/14(Tue) 21:55
こんばんわ。体調は相変わらずです。鼻水がひどく、脳みそが溶けて出てきそうです。[36] (33のRes) Res:さりのんさんへ From:たま <近 畿> Date:2002/05/15(Wed) 00:29 [Mail] [Web] 体調が悪い中、レスをありがとうございます。[38] (33のRes) Res:さりのんさんへ From:さりのん <近 畿> Date:2002/05/18(Sat) 21:20 次郎さん ありがとうございます。 |
[28] 写真 From:たま <近 畿> Date:2002/05/12(Sun) 01:58 [Mail] [Web]
なっちゃんの写真のせました。[30] (28のRes) Res:写真 From:次郎 <関 東> Date:2002/05/12(Sun) 13:48 こんいちわ。写真拝見させていただきました。ほっぺがプクプクしていて、かわいいですね。[31] (28のRes) Res:写真 From:たま <近 畿> Date:2002/05/13(Mon) 01:16 [Mail] [Web] ありがとうございます。[32] (28のRes) Res:写真 From:次郎 <関 東> Date:2002/05/14(Tue) 21:34 こんばんわ。[34] (28のRes) Res:写真 From:たま <近 畿> Date:2002/05/15(Wed) 00:19 [Mail] [Web] 本当にありがとうございました。[37] (28のRes) Res:写真 From:はっち <九 州> Date:2002/05/15(Wed) 16:02 [Mail] こんにちわ。 |
[29] 皆さん情報ありがとう From:りんりん <関 東> Date:2002/05/12(Sun) 11:38
皆さんこんにちは。いつも娘の病気で落ち込んでしまったときは、この掲示板で元気にさせてもらっています。[35] (29のRes) Res:皆さん情報ありがとう From:たま <近 畿> Date:2002/05/15(Wed) 00:23 [Mail] [Web] りんりんさんの場合、うちと逆の目で症状もそっくりなので、疑問点もおなじでしょうね。 |
[26] 回答 From:次郎 <関 東> Date:2002/05/10(Fri) 20:00
1.下斜筋過動と上斜筋麻痺の割合[27] (26のRes) Res:回答 From:さりのん <近 畿> Date:2002/05/11(Sat) 22:53 はじめまして さりのんです。 |
[24] 頑張ってっください From:次郎 <関 東> Date:2002/05/08(Wed) 23:30 [Mail]
はじめまして、眼科で訓練士をしている者です。先生から説明は受けていると思いますが、上斜筋麻痺の場合は頭部を傾斜させることで両眼視を保っているので直したりしないでくださいね。比較的両眼視が壊れない疾患です。両眼視が壊れないということは、両眼ともに視力も発達していると考えられます。視力検査は個人差があるので、他の子と比べてはいけません。今まで全く検査ができなかった子が突然できるようになって、こちらがビックリしてしまう事がよくありますから。[25] (24のRes) No title From:たま <近 畿> Date:2002/05/10(Fri) 00:48 [Mail] [Web] 書き込みありがとうございます。 |
[22] どのように見えるか? From:山内 <近 畿> Date:2002/04/20(Sat) 22:32
両眼視が出来ない者がどのように見えているかです。まず普通の方には想像できないでしょう。だとえば、私の場合ですが(眼の位置異常の個人差があるため1人1人が違います)説明が難しいです。想像力を使ってください。すでにご存知でしょうが、左右の目から入った2つの画像が、脳において一瞬のうちに処理され実像の情報が確定します。それが、2つの画像があまりにも違うため実像が2つあると脳が認識します。その結果、2重に見えます。それは成長の段階で1方の画像だけを重視する事を身に付けてしまいました[23] (22のRes) Res:どのように見えるか? From:たま <近 畿> Date:2002/04/22(Mon) 22:54 [Mail] [Web] 貴重な情報ありがとうございました。 |
[19] はじめまして From:山内 <近 畿> Date:2002/04/18(Thu) 18:49
42歳になる者ですが、私自身が潜在性の外斜視です(右)10歳の時に手術を受けましたがあまり効果はありませんでした。(現在は知りませんが昔の事で)視力はどうしても[21] (19のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2002/04/19(Fri) 18:35 [Mail] [Web] 書き込みありがとうございます。 |
[18] No title From:はっち <九 州> Date:2002/04/17(Wed) 00:17 [Mail]
みなさんこんにちは。[20] (18のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2002/04/19(Fri) 18:24 [Mail] [Web] 鬼の面はついてなかったなー。 |
[16] 病院へ行って来ました From:さりのん <近 畿> Date:2002/04/10(Wed) 16:36
みなさん こんにちは![17] (16のRes) Res:病院へ行って来ました From:たま <近 畿> Date:2002/04/13(Sat) 23:48 [Mail] [Web] 虫つかんでたんだ〜 |
[14] 連絡 From:たま <近 畿> Date:2002/03/19(Tue) 11:01 [Mail] [Web]
この掲示板は「たま工房」内からリンクを張っていますが、新しく[15] (14のRes) Res:連絡 From:りんりん <関 東> Date:2002/03/19(Tue) 18:21 たまさん、みなさん、こんにちは。 |
[12] はじめまして よろしくお願いします From:さりのん <近 畿> Date:2002/03/16(Sat) 14:25
みなさん こんにちは。[13] (12のRes) Res:はじめまして よろしくお願いします From:たま <近 畿> Date:2002/03/18(Mon) 13:53 [Mail] [Web] よろしくね。さりのんさん。 |
[11] りんりんさん参考になります From:たま <近 畿> Date:2002/03/15(Fri) 01:40 [Mail] [Web]
りんりんさん、すごく詳しく聞いてきたんですね。参考になります。ありがとう。 |
[6] 両眼視 From:たま <近 畿> Date:2002/03/13(Wed) 00:19 [Mail] [Web]
ブーマさん 書き込みありがとう。 |
[4] よろしくお願いします From:プーマ <関 東> Date:2002/03/12(Tue) 11:21 [Mail]
りんりんさん、はっちさん、そして、たまさん、こんにちは。たまさんとは、掲示板を通して、去年知り合いました。6歳の息子の状態は「ママ達の掲示板」に今日、載せました。私のほうがこの病気との付き合いが長いのに、たまさんには、いろいろ教えてもらい、相談にものってもらい、精神的にも、すごく助けてもらいました。この場を借りて、改めてお礼を言わせてもらいます。「どうもありがとう」[5] (4のRes) Res:よろしくお願いします From:りんりん <関 東> Date:2002/03/12(Tue) 14:43 はじめまして、ブーマさん。 |
[3] よろしくお願いします。 From:りんりん <関 東> Date:2002/03/12(Tue) 10:24
たまさん、はっちさん、こんにちは。 |
[2] よろしくお願いします From:はっち <九 州> Date:2002/03/12(Tue) 08:24 [Mail]
たまさん、こんにちは。 |
[1] よろしくお願いします。 From:たま <近 畿> Date:2002/03/12(Tue) 00:57 [Mail] [Web]
たまです。「下斜筋過動」「上斜筋麻痺」専門の掲示板をつくりました。 |