pure eye BBS No.7
[713] はじめまして From:ラシード <近 畿> Date:2004/01/14(Wed) 20:12
来月4歳の娘が外斜視と斜筋の手術をするので、こちらのHPは、入院の用意なども詳しく参考になりました。[715] (713のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2004/01/15(Thu) 00:18 [Mail] [Web] 初めまして、来月4歳なんですね。[719] (713のRes) お返事ありがとうございます From:ラシード <近 畿> Date:2004/01/15(Thu) 18:45 まぎらわしい書き方でしたね。娘は今4歳で、2月に手術の予定です。手術も心配ですが、後の気持ちやどう接してあげたらいいかが知りたかったので、とても助かります。[721] (713のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2004/01/16(Fri) 00:16 [Mail] [Web] 来月で区切らないとダメだったのね(^_^) |
[714] こんこんさんへ From:ゆい <北 陸> Date:2004/01/14(Wed) 23:16
はじめまして。私は視能訓練士(斜視弱視の検査や訓練をする仕事)をしている2児の母です。検査のために家ですることは?という質問を見たので、書き込ませていただきました。[716] (714のRes) Res:こんこんさんへ From:たま <近 畿> Date:2004/01/15(Thu) 00:36 [Mail] [Web] 初めまして、ゆいさん。[717] (714のRes) Res:こんこんさんへ From:こんこん <近 畿> Date:2004/01/15(Thu) 11:06 ゆいさん ありがとうございます! |
[712] No title From:かずみ <九 州> Date:2004/01/09(Fri) 08:28
おはようございます。 |
[710] こんにちは From:かずみ <九 州> Date:2004/01/08(Thu) 12:46
本年も 宜しくお願いします。[711] (710のRes) Res:こんにちは From:たま <近 畿> Date:2004/01/08(Thu) 17:56 [Mail] [Web] メール届いてないよ? |
[705] No title From:こんこん <近 畿> Date:2004/01/07(Wed) 10:42
新年 おめでとうございます[706] (705のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2004/01/07(Wed) 16:06 [Mail] [Web] あけましておめでとうございます。[708] (705のRes) Res:No Title From:こんこん <近 畿> Date:2004/01/07(Wed) 20:08 早速の返事ありがとうございます。[709] (705のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2004/01/07(Wed) 23:18 [Mail] [Web] ごほうびって言っても飴とかちっちゃいお菓子とかだよ。 |
[700] 初めまして From:まも <関 東> Date:2004/01/04(Sun) 01:36
1歳7ヶ月の二男が先日間歇性外斜視と診断されました。9ヶ月検診の際に小児科の先生に「斜視っぽいね、眼科に行ってみて」と言われ、近所の眼科に長男が行く機会がありその時に先生に相談し、乳児も診てくれるという事で診察に行きました。ずっとハッキリとした診断はされずに、先月東京の斜視専門という病院への紹介状をいただき行ってきました。二男の目は、普段はなーんとなく視点が合っていない様な気がする時がたまーにある程度なので、私も自覚がありませんでした。大学病院での結果は上記の通りで、今後は半年に一回通院する事になっています。間歇性外斜視というのは、自然には治らないものでしょうか?先日の先生の話では、「3歳の時点で視力検査などをして、外見的にハンデを背負うようであれば、小学校などの集団生活に入る前に手術をしましょう。3歳で手術の必要がなさそうであれば局所麻酔のできる12歳位まで様子見で考えましょう」という事でした。間歇性外斜視と診断されたらいつかは手術しなければいけないものなのでしょうか?この子がお腹にいる時に離婚をしました。その時の私自身の精神状態が胎教として悪かったのかと思えてなりません。何かアドバイスありましたらお願いしますm(__)m[704] (700のRes) Res:初めまして From:たま <近 畿> Date:2004/01/07(Wed) 02:05 [Mail] [Web] 初めまして、管理人のたまです。 |
[699] 良いお年を! From:アール <近 畿> Date:2003/12/30(Tue) 23:27 [Web]
お久しぶりです。[703] (699のRes) Res:良いお年を! From:たま <近 畿> Date:2004/01/07(Wed) 01:22 [Mail] [Web] アールさんわざわざありがとうございます。 |
[698] ふっきれました From:かずみ <九 州> Date:2003/12/30(Tue) 23:12 [Mail]
ありがとうございます。皆さん頑張っておられるので、心強く感じます。ドクターからは手術の話が出ておりますが、半年程してからという事です。斜頚がひどく首や肩が痛いと言うのが心配で。一つわからないのは、筋肉の麻痺という事は麻痺している筋肉を使う動きが出来ないってことですよね?例えば下に眼球が動かないとか。なかなか聞かない病名で通っている病院でも症例が少なく(大学病院なんですが)他県にまわされるかもしれません。不安だらけです。[702] (698のRes) Res:ふっきれました From:たま <近 畿> Date:2004/01/07(Wed) 01:21 [Mail] [Web] 年越ししてしまいました。本年もよろしくお願いします。 |
[697] 手術が決まりました From:けんまま <関 東> Date:2003/12/29(Mon) 22:29 [Mail]
大変ご無沙汰していました。[701] (697のRes) Res:手術が決まりました From:たま <近 畿> Date:2004/01/07(Wed) 00:53 [Mail] [Web] 遅くなりました。パソコンが壊れてしまってネットもできず、おとなしく年を越していました。(そちらも大変でしたね)やっと新しいパソコンになったんで来てみたら今日入院ですね! |
[695] はじめまして From:かずみ <九 州> Date:2003/12/28(Sun) 12:18 [Mail]
こんにちは。上斜筋で検索してたらここに辿り着きました。私の子供が幼稚園でタオル掛けで目を怪我し上斜筋麻痺になりました。はじめは意味がわからず理解するのに時間がかかりました。でも、あきらめきれないんです。本人も治ると信じて昼も夜もお守りを握り締めて。本当に完全完治はないんですか?ごめんなさい。自分のことばかり考えて。どこかに「神の手」と言われるドクターしりませんか?[696] (695のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2003/12/29(Mon) 16:43 [Mail] [Web] はじめまして、怪我からということでショックも大きいことと思います。つらいでしょうが受け入れるところから出発になります。負けないでください。 |
[689] はじめまして。 From:まさと <東 北> Date:2003/12/08(Mon) 18:34
私は斜視の様な気がします。[692] (689のRes) Res:はじめまして。 From:たま <近 畿> Date:2003/12/10(Wed) 00:05 [Mail] [Web] はじめまして[694] (689のRes) Res:はじめまして。 From:まさと <東 北> Date:2003/12/11(Thu) 16:53 ありがとうございます。 |
[690] こんにちは From:みかん@あいぱっちくらぶ <北海道> Date:2003/12/09(Tue) 10:29 [Web]
以前、リンクの件でご連絡をいただきましたあいぱっちくらぶです。[693] (690のRes) Res:こんにちは From:たま <近 畿> Date:2003/12/10(Wed) 00:07 [Mail] [Web] リンクありがとうございます(=^^=) |
[688] 検診に行ってきました From:はっち <九 州> Date:2003/12/08(Mon) 13:25
先週の金曜日に術後約2ヶ月の検診に行ってきました。[691] (688のRes) Res:検診に行ってきました From:たま <近 畿> Date:2003/12/09(Tue) 23:46 [Mail] [Web] 順調そうでよかったね。 |
[685] 診察行ってきました! From:こんこん <近 畿> Date:2003/12/05(Fri) 12:04
こんにちは![687] (685のRes) Res:診察行ってきました! From:たま <近 畿> Date:2003/12/05(Fri) 13:37 [Mail] [Web] よかったですね。 |
[684] 大学病院での診察 From:はちょ <関 東> Date:2003/12/04(Thu) 20:08
しばらく来ない間に随分と変化がありましたね。新しい方が増えたようで。よろしくお願いします。そしてたまさん、はっちさん、無事に手術が終わっなによりです!!おめでとうございます♪まだ術後の心のケア等、残された課題は多大でしょうが、頑張ってください!そして手術がまだの私達に勇気を与え続けてください![686] (684のRes) Res:大学病院での診察 From:たま <近 畿> Date:2003/12/05(Fri) 13:28 [Mail] [Web] こんにちは、はちょさん。 |
[681] リンク完了! From:りんりん@SWEET HOME <九 州> Date:2003/11/24(Mon) 20:21 [Web]
こんばんは。[683] (681のRes) Res:リンク完了! From:たま <近 畿> Date:2003/11/24(Mon) 23:12 [Mail] [Web] リンクありがとうございます(=^^=) |
[677] 術後の変化 From:たま <近 畿> Date:2003/11/22(Sat) 19:32 [Mail] [Web]
最近なっちゃんが困ったことになっている。[678] (677のRes) Res:術後の変化 From:はっち <九 州> Date:2003/11/23(Sun) 12:21 あらら、なっちゃんもなんですね。[679] (677のRes) ちょっと安心した From:たま <近 畿> Date:2003/11/23(Sun) 18:07 [Mail] [Web] そっかー。はっちさんとこもそういうことあったんだ。ちょっと安心しました。[680] (677のRes) Res:術後の変化 From:ひなちゃんママ <関 東> Date:2003/11/24(Mon) 10:42 [Mail] 子供の心って、ホントに繊細ですよね。[682] (677のRes) Res:術後の変化 From:たま <近 畿> Date:2003/11/24(Mon) 23:10 [Mail] [Web] 上の子と2歳あいているんだけど夜のオムツがおねえちゃんと同時にとれたってぐらい膀胱が強かったのよ。(言葉とか遅めだからここだけが唯一の自慢ポイント) |
[676] 検診と更新 From:たま <近 畿> Date:2003/11/22(Sat) 16:31 [Mail] [Web]
検診に行ってきました。外への戻りも少しだし、上への上がりの状態は悪くなったり良くなったりするようなので様子をみていくことになりました。[673] もう1度、診察してもらいに行ってきました。 From:ひなちゃんママ <関 東> Date:2003/11/22(Sat) 07:48 [Mail] こんにちは。ひなちゃんママです。[675] (673のRes) Res:もう1度、診察してもらいに行ってきました。 From:たま <近 畿> Date:2003/11/22(Sat) 10:41 [Mail] [Web] よかったね。行くのは大変かもしれないけど、お医者さんにチェックしてもらえていれば安心♪ |
[672] 検査行ってきました! From:啓太ママ <近 畿> Date:2003/11/21(Fri) 22:15 [Mail]
前回初めて診てもらった時は予約も紹介状もなく、飛び込みでとにかく『小児眼科』のあるところ!と思って行ったので6時間待って診ていただいたんですよ。(後で健診の時の先生に「よく診てくれたなぁ!」と驚かれましたが・・)今回は予約検査のありがたみをヒシヒシと感じてまいりました。[674] (672のRes) Res:検査行ってきました! From:たま <近 畿> Date:2003/11/22(Sat) 10:25 [Mail] [Web] いろんな意味でお疲れ様でした(笑) |
[655] はじめまして From:けんまま <関 東> Date:2003/11/16(Sun) 15:15
初めて、書き込んでみました。[658] (655のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2003/11/16(Sun) 20:44 [Mail] [Web] 初めまして[660] (655のRes) ありがとう"^_^" From:けんまま <関 東> Date:2003/11/16(Sun) 21:45 [Mail] さそくのお返事ありがとございます。身近に同じ病気の人がいないので、これからも色々な相談に乗ってくださいね。[662] (655のRes) けんママさん、はじめまして。 From:ひなちゃんママ <関 東> Date:2003/11/17(Mon) 00:07 [Mail] けんママさん、はじめまして。[665] (655のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2003/11/17(Mon) 10:32 [Mail] [Web] 手術ってずっと心の用意してきてもいざ決定すると不安になります。みんなそうでした。[669] (655のRes) Res:はじめまして From:りんりん <関 東> Date:2003/11/18(Tue) 14:27 [Mail] けんママさん、はじめまして。りんりんです。[670] (655のRes) Res:はじめまして From:けんまま <関 東> Date:2003/11/18(Tue) 22:26 [Mail] ひなちゃんママりんりんさん、お返事ありがとう。けんママは、猿島郡に住んでいます。[671] (655のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2003/11/18(Tue) 23:32 [Mail] [Web] 6週間というとうちもまだです。 |
[667] リンクの件了承しました From:ピカママ <北海道> Date:2003/11/17(Mon) 17:35 [Web]
今晩は、ピカママです。 リンクの件は了承しました。 私の方もリンクさせてくださいね。[668] (667のRes) Res:リンクの件了承しました From:たま <近 畿> Date:2003/11/18(Tue) 13:11 [Mail] [Web] ピカママさんリンクありがとうございます。 |
[663] 独身なんですが From:しのぶた <沖 縄> Date:2003/11/17(Mon) 09:50
私、実は斜位でして・・・地元の市立病院に出入りしている眼鏡屋さんが見つけました。子供の頃から人と喋るときなどまっすぐ向いているのに目がどこか向いてたり[666] (663のRes) Res:独身なんですが From:たま <近 畿> Date:2003/11/17(Mon) 13:50 [Mail] [Web] 初めまして |
[661] おじゃましまぁす From:kiki <関 東> Date:2003/11/16(Sun) 22:59 [Web]
たまさん、こんばんは。[664] (661のRes) Res:おじゃましまぁす From:たま <近 畿> Date:2003/11/17(Mon) 10:11 [Mail] [Web] kikiさん来てくれてありがとうございます。 |
[656] はじめまして! From:りんりん@SWEET HOME <九 州> Date:2003/11/16(Sun) 19:19 [Web]
こんにちは。[659] (656のRes) Res:はじめまして! From:たま <近 畿> Date:2003/11/16(Sun) 20:51 [Mail] [Web] こちらこそよろしくお願いします。 |
[654] みなさん、ご無沙汰しています From:りんりん <関 東> Date:2003/11/15(Sat) 23:08 [Mail]
お久しぶりです。しばらく顔を出せなくてごめんなさい!![657] (654のRes) Res:みなさん、ご無沙汰しています From:たま <近 畿> Date:2003/11/16(Sun) 20:28 [Mail] [Web] りんりんさんのところも医者嫌いですかー。歯医者はいやみたいね。友達も苦労してたもの。 |
[653] 医者嫌い From:たま <近 畿> Date:2003/11/14(Fri) 23:28 [Mail] [Web]
なっちゃんは完全に医者嫌いになってしまいました。 |
[648] ヒナコ、斜視外来の日。 From:ひなちゃんママ <関 東> Date:2003/11/13(Thu) 18:43 [Mail]
こんにちは。ひなちゃんママです。[649] (648のRes) Res:ヒナコ、斜視外来の日。 From:たま <近 畿> Date:2003/11/13(Thu) 20:25 [Mail] [Web] いろいろむずかしいね。[650] (648のRes) Res:ヒナコ、斜視外来の日。 From:こんこん <近 畿> Date:2003/11/13(Thu) 22:34 こんにちは![651] (648のRes) Res:ヒナコ、斜視外来の日。 From:ひなちゃんママ <関 東> Date:2003/11/14(Fri) 13:34 [Mail] こんこんさん、どうもありがとう。[652] (648のRes) Res:ヒナコ、斜視外来の日。 From:たま <近 畿> Date:2003/11/14(Fri) 21:32 [Mail] [Web] 斜視がでてないことは喜んでいいと思いますよ。 |
[638] みなさん、お久しぶりです! From:さりのん <近 畿> Date:2003/11/09(Sun) 15:26
たまさん はっちさん、無事手術終えられて良かったですね。[639] (638のRes) Res:みなさん、お久しぶりです! From:たま <近 畿> Date:2003/11/09(Sun) 22:58 [Mail] [Web] さりのんさんありがとう(=^^=)[643] (638のRes) Res:みなさん、お久しぶりです! From:はっち <九 州> Date:2003/11/10(Mon) 00:21 さりのんさん、お久しぶりです。[647] (638のRes) Res:みなさん、お久しぶりです! From:さりのん <近 畿> Date:2003/11/12(Wed) 19:35 たまさん ありがとう!! |
[644] とってもお久し振りです。 From:啓太ママ <近 畿> Date:2003/11/10(Mon) 23:42
啓太が1歳になりました。[646] (644のRes) Res:とってもお久し振りです。 From:たま <近 畿> Date:2003/11/12(Wed) 00:09 [Mail] [Web] 私も21日に病院に行きます。といっても同じ病院ではないでしょうが(笑) |
[641] 術後3週間の検診に行ってきました From:はっち <九 州> Date:2003/11/09(Sun) 23:41
金曜日に病院に行って来ました。[645] (641のRes) Res:術後3週間の検診に行ってきました From:たま <近 畿> Date:2003/11/11(Tue) 23:54 [Mail] [Web] 順調そうでなによりです。 |
[636] 術後2週間 From:たま <近 畿> Date:2003/11/08(Sat) 01:13 [Mail] [Web]
術後2週間の写真を治療日記のその後にのせました。[642] (636のRes) Res:術後2週間 From:はっち <九 州> Date:2003/11/09(Sun) 23:57 なっちゃんも順調そうですね(^^) |
[637] ご無沙汰してました From:うたまま <関 東> Date:2003/11/09(Sun) 00:48 [Mail]
たまさんこんばんわ。[640] (637のRes) Res:ご無沙汰してました From:たま <近 畿> Date:2003/11/09(Sun) 23:04 [Mail] [Web] うたままさんありがとう〜。 |
[633] 手術まとめました。 From:たま <近 畿> Date:2003/11/02(Sun) 22:20 [Mail] [Web]
前回から今までのことをまとめました。[634] (633のRes) Res:手術まとめました。 From:こんこん <近 畿> Date:2003/11/04(Tue) 17:50 こんにちは! 治療日記みました。[635] (633のRes) Res:手術まとめました。 From:たま <近 畿> Date:2003/11/05(Wed) 12:39 [Mail] [Web] こんこんさんは斜頚を気にされていましたが、今回なっちゃんの1歳半ごろの写真ものせてみました。 |
[631] 1週間検診 From:たま <近 畿> Date:2003/10/31(Fri) 13:35 [Mail] [Web]
1週間検診に行ってきました。[632] (631のRes) Res:1週間検診 From:こんこん <近 畿> Date:2003/11/02(Sun) 13:21 お疲れ様でした。 |
[621] こんこんさん、はじめまして。 From:ひなちゃんママ <関 東> Date:2003/10/23(Thu) 21:43 [Mail]
ひなちゃんママです。[622] (621のRes) Res:こんこんさん、はじめまして。 From:こんこん <近 畿> Date:2003/10/24(Fri) 19:03 こちらこそ はじめまして![624] (621のRes) Res:こんこんさん、はじめまして。 From:はっち <九 州> Date:2003/10/24(Fri) 23:47 ひなちゃんママさん、はじめまして。[625] (621のRes) No title From:ひなちゃんママ <関 東> Date:2003/10/26(Sun) 22:37 [Mail] ひなちゃんママです。はっちさん、こんこんさん、コメント、どうもありがとう。[630] (621のRes) Res:こんこんさん、はじめまして。 From:はっち <九 州> Date:2003/10/28(Tue) 21:05 福岡出身なんですか? |
[626] 嵐のような1週間でした。 From:たま <近 畿> Date:2003/10/28(Tue) 01:12 [Mail] [Web]
戻りました〜。改めてページを作りますが一応報告を。[627] (626のRes) Res:嵐のような1週間でした。 From:ひなちゃんママ <関 東> Date:2003/10/28(Tue) 11:46 [Mail] ひなちゃんママです。[628] (626のRes) Res:嵐のような1週間でした。 From:こんこん <近 畿> Date:2003/10/28(Tue) 18:49 おかえりなさい![629] (626のRes) Res:嵐のような1週間でした。 From:はっち <九 州> Date:2003/10/28(Tue) 20:54 たまさん、お疲れ様でした。 |
[620] 3つ目の病院いってきました。 From:こんこん <近 畿> Date:2003/10/23(Thu) 18:51
こんにちは みなさん[623] (620のRes) Res:3つ目の病院いってきました。 From:はっち <九 州> Date:2003/10/24(Fri) 23:19 こんこんさん、はじめまして。 |
[619] はじめまして。 From:ひなちゃんママ <関 東> Date:2003/10/22(Wed) 11:34 [Mail]
H・11・10・4の女の子を持つ、茨城在住の「ひなちゃんママ」です。10月20日、以前から気になっていた「顔を傾けて物を見る」のを診察してもらいに近くの総合病院を受診したところ、「左眼上斜筋麻痺」と言われました。知識が全くないので、「まずは、子供の病気を知る事!!」と思い、色々検索していた所、なっちゃんママのサイトに出会えました。心強くなった!!皆さん、どうもありがとうございます。これから大変な思いをするのは、娘だけれど・・・来週月曜日に、大学病院に行ってきます。今日は、幼稚園に言って、病気のお話を、担任の先生にしてきます。 |
[615] 25日手術します。 From:たま <近 畿> Date:2003/10/21(Tue) 15:25 [Mail] [Web]
今日検診に行ってきました。視力1.0と0.9でています。[616] (615のRes) Res:25日手術します。 From:はっち <九 州> Date:2003/10/21(Tue) 16:41 検診お疲れ様でした。[617] (615のRes) 24日でした。 From:たま <近 畿> Date:2003/10/21(Tue) 17:30 [Mail] [Web] はっちさんありがとう。 |