pure eye BBS No.2
[211] さりのんさんへ From:次郎 <関 東> Date:2002/09/23(Mon) 10:47
間欠性外上斜視という診断ですが、正面を見ている時に上転する頻度は高いですか?[213] (211のRes) Res:さりのんさんへ From:さりのん <近 畿> Date:2002/09/23(Mon) 12:14 次郎さん こんにちは |
[193] 聞いてください From:さりのん <近 畿> Date:2002/09/20(Fri) 12:30
定期検診に行って来ましたが、検査後の先生とのお話で、少し動揺しています。[194] (193のRes) Res:聞いてください From:らら♪ <関 東> Date:2002/09/20(Fri) 15:34 はじめまして。ママ掲からおじゃましました。[195] (193のRes) Res:聞いてください From:たま <近 畿> Date:2002/09/20(Fri) 17:08 [Mail] [Web] なるほど、それで さりのんさん ところだけ斜頚がでてなかったんだね。納得。[199] (193のRes) Res:聞いてください From:さりのん <近 畿> Date:2002/09/21(Sat) 15:38 ららさん♪ たまさんのレスで、先生の言葉がゆっくりフラッシュバックし、落ち着けました[201] (193のRes) Res:聞いてください From:りんりん <関 東> Date:2002/09/21(Sat) 19:16 さりのんさん、こんにちは。[206] (193のRes) Res:聞いてください From:さりのん <近 畿> Date:2002/09/22(Sun) 15:59 りんりんさん ありがとう・・(涙’)[209] (193のRes) Res:聞いてください From:うたまま <関 東> Date:2002/09/23(Mon) 05:12 [Mail] さりのんさんこんにちわ。[212] (193のRes) Res:聞いてください From:さりのん <近 畿> Date:2002/09/23(Mon) 11:37 うたままさん はじめまして! |
[204] 更新しました。 From:たま <近 畿> Date:2002/09/22(Sun) 15:02 [Mail] [Web]
リストにうたままさんが加わりました。[205] (204のRes) Res:更新しました。 From:たま <近 畿> Date:2002/09/22(Sun) 15:15 [Mail] [Web] のんちゃん、昨日誕生日だったね。ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆オメデトォ♪[208] (204のRes) Res:更新しました。 From:さりのん <近 畿> Date:2002/09/22(Sun) 16:22 リスト とてもわかりやすいし、みなさんとの強い絆を感じます。 |
[196] 参考までに From:たま <中 国> Date:2002/09/20(Fri) 23:52 [Mail] [Web]
目と全然関係なく、ネットで仲良くなった人がいるんです。[200] (196のRes) Res:参考までに From:さりのん <近 畿> Date:2002/09/21(Sat) 15:55 筋肉の訓練の近い・遠いは、たしかに効果がありそう・・眼科での練習にもなりそぅだしねっ時間を見つけてやってみようかな〜っと思いました。[202] (196のRes) Res:参考までに From:たま <近 畿> Date:2002/09/21(Sat) 20:05 [Mail] [Web] 片目隠しちゃだめだめ。 |
[164] 行ってきました From:あや <九 州> Date:2002/09/07(Sat) 01:09
久しぶりです。[166] (164のRes) Res:行ってきました From:次郎 <関 東> Date:2002/09/07(Sat) 17:47 手術頑張ってくださいね。[167] (164のRes) Res:行ってきました From:たま <近 畿> Date:2002/09/08(Sun) 00:48 [Mail] [Web] 手術日決定ですね。私もドキドキ。[168] (164のRes) Res:行ってきました From:りんりん <関 東> Date:2002/09/08(Sun) 09:58 こんにちは。いよいよですね。術前検査も無事終了して良かったですね。いろんな検査をなんとかこなしているお子さんの姿を想像すると、とっても頼もしいばかりです。えらいぞ〜![197] (164のRes) Res:行ってきました From:あや <九 州> Date:2002/09/21(Sat) 10:36 みなさんありがとうございます。 |
[185] コップを使うのって・・・ From:りんりん <関 東> Date:2002/09/18(Wed) 17:23
みなさんこんにちは。たいした事ではないのですが、お聞きしたい事があります。[186] (185のRes) Res:コップを使うのって・・・ From:たま <近 畿> Date:2002/09/18(Wed) 22:39 [Mail] [Web] うちは、最近あんまり傾いてないから、そういうのが気になったことはないです。[187] (185のRes) Res:コップを使うのって・・・ From:はっち <九 州> Date:2002/09/18(Wed) 23:46 こんばんわ。[188] (185のRes) Res:コップを使うのって・・・ From:うたまま <関 東> Date:2002/09/19(Thu) 00:09 [Mail] りんりんさんはじめまして。うたままです。[192] (185のRes) Res:コップを使うのって・・・ From:りんりん <関 東> Date:2002/09/19(Thu) 21:30 たまさん、はっちさん、うたままさん、早速の |
[191] 手術の内容 From:さえ <近 畿> Date:2002/09/19(Thu) 17:41
手術の内容なんですが確か下斜筋をずらしたと思います。あと黒目をくるっとまわす回旋の筋肉も充分に動いていないので調節したと思います。 |
[189] さえさんこんにちわ。 From:うたまま <関 東> Date:2002/09/19(Thu) 00:24 [Mail]
さえさん、はじめまして。うたままです。[190] (189のRes) Res:さえさんこんにちわ。 From:さえ <近 畿> Date:2002/09/19(Thu) 17:30 こんにちわ。さえです。 |
[178] たまさんありがとう From:うたまま <関 東> Date:2002/09/18(Wed) 00:03 [Mail]
たまさんお返事ありがとうございます。[180] (178のRes) Res:たまさんありがとう From:さえ <近 畿> Date:2002/09/18(Wed) 09:25 うたままさん、はじめまして。さえといいます。5歳になったばかりの男の子がいます。9月18日に手術しました。よろしくお願いします。(^^)[181] (178のRes) Res:たまさんありがとう From:さえ <近 畿> Date:2002/09/18(Wed) 09:43 さえです。ごめんなさい。[182] (178のRes) Res:たまさんありがとう From:たま <近 畿> Date:2002/09/18(Wed) 14:12 [Mail] [Web] やっぱり首を傾けてると肩こりとかするんですね。[184] (178のRes) Res:たまさんありがとう From:りんりん <関 東> Date:2002/09/18(Wed) 17:14 うたままさん、はじめまして。同じ関東の方で嬉しいです。と言ってもこちらは茨城の田舎ですが・・・。うちの娘は1才10ヵ月になりました。 |
[169] 手術無事に終わりました From:さえ <近 畿> Date:2002/09/14(Sat) 12:13
みなさん、ずいぶんお久しぶりです。[170] (169のRes) Res:手術無事に終わりました From:りんりん <関 東> Date:2002/09/14(Sat) 14:26 おひさしぶりですね。9月に手術というお話を聞いてから、さえさんの書き込みがしばらくなくてちょっと気になっていました・・・。[171] (169のRes) Res:手術無事に終わりました From:たま <近 畿> Date:2002/09/14(Sat) 19:50 [Mail] [Web] 私も、さえさんの書き込みがぷっつりなくなっていたので、気になっていました。[172] (169のRes) Res:手術無事に終わりました From:かず <近 畿> Date:2002/09/15(Sun) 02:46 少しご無沙汰しておりました・・・りーくんママです。どうもお疲れです。凄いですね。4歳になるとそんなしっかりしてくるんですね☆[174] (169のRes) Res:手術無事に終わりました From:さりのん <近 畿> Date:2002/09/16(Mon) 11:28 さえさん お久しぶりです。無事終えられて、ほんっとうに ほんっとうに 良かったですね[177] (169のRes) Res:手術無事に終わりました From:はっち <九 州> Date:2002/09/17(Tue) 09:19 さえさん、お久しぶりです。[179] (169のRes) Res:手術無事に終わりました From:さえ <近 畿> Date:2002/09/18(Wed) 08:57 りんりんさん、たまさん、かずさん、さりのんさん、はっちさん、お久しぶりです。それとレスありがとう。。。[183] (169のRes) Res:手術無事に終わりました From:たま <近 畿> Date:2002/09/18(Wed) 14:16 [Mail] [Web] 一つ聞きたいことがありました。 |
[175] はじめまして From:うたまま <関 東> Date:2002/09/16(Mon) 13:06 [Mail]
はじめまして。千葉県習志野市に住んで[176] (175のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2002/09/17(Tue) 02:16 [Mail] [Web] はじめまして、うたままさん。 |
[158] はじめまして From:かず <中 国> Date:2002/08/31(Sat) 21:24
はじめまして。[160] (158のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2002/09/01(Sun) 12:04 [Mail] [Web] はじめまして(^-^)丿 かずさん。パンみみさんと呼べばいいのかな?[161] (158のRes) Res:はじめまして From:ぱんみみ <中 国> Date:2002/09/02(Mon) 21:53 お返事いただけて嬉しいです。[162] (158のRes) これも偶然 From:たま <近 畿> Date:2002/09/03(Tue) 12:04 [Mail] [Web] あれっ?ここに来ている かずさんも岡山の病院だよね。同じところかな?すごい偶然ですね。いいドクターに出会えてよかったね。[173] (158のRes) Res:はじめまして From:かず <中 国> Date:2002/09/15(Sun) 02:51 はじめまして・・・ |
[155] 検査してきました From:はっち <九 州> Date:2002/08/30(Fri) 17:23
昨日、病院に行ってきました。[156] (155のRes) Res:検査してきました From:たま <近 畿> Date:2002/08/30(Fri) 23:37 [Mail] [Web] お疲れ様〜[157] (155のRes) Res:検査してきました From:はっち <九 州> Date:2002/08/31(Sat) 16:43 こんにちわ。[163] (155のRes) Res:検査してきました From:りんりん <関 東> Date:2002/09/06(Fri) 20:30 検査おつかれ様でした。上手くできて、よかったよかった!先生や看護婦さんにまで誉めてもらうとなんかウルウル(おおげさ)きちゃいますよね。[165] (155のRes) Res:検査してきました From:次郎 <関 東> Date:2002/09/07(Sat) 17:44 だんだん、なんでも上手にできるようになっていくんですよ。 |
[159] 追伸、ごめんなさい!! From:かず <中 国> Date:2002/08/31(Sat) 22:25
HNが他のお母さんとかぶってました。 |
[147] 学会 From:次郎 <関 東> Date:2002/08/18(Sun) 08:43
お久しぶりです。猛暑の中お元気でしたか?[148] (147のRes) Res:学会 From:たま <近 畿> Date:2002/08/20(Tue) 20:02 [Mail] [Web] 次郎さん夏ばてしてませんか?(笑)[149] (147のRes) Res:学会 From:はっち <九 州> Date:2002/08/23(Fri) 18:54 こんにちわ。[150] (147のRes) Res:学会 From:さりのん <近 畿> Date:2002/08/24(Sat) 11:33 2才からの変化について・・。[151] (147のRes) Res:学会 From:たま <近 畿> Date:2002/08/26(Mon) 23:53 [Mail] [Web] この先のことは、個人差もあるかもしれませんね。[152] (147のRes) Res:学会 From:次郎 <関 東> Date:2002/08/27(Tue) 21:48 近くを見ている時に、はずれるようになると弱視になる可能性がでてくると思います。[153] (147のRes) Res:学会 From:たま <近 畿> Date:2002/08/28(Wed) 00:17 [Mail] [Web] 次郎さんありがとう。[154] (147のRes) Res:学会 From:はっち <九 州> Date:2002/08/30(Fri) 17:16 こんにちわ。 |
[124] 専門の先生について From:あや <九 州> Date:2002/07/17(Wed) 12:36
下の子が(1歳)お昼寝してるので過去レス読ませていただきました。[125] (124のRes) Res:専門の先生について From:はっち <九 州> Date:2002/07/17(Wed) 16:04 あやさん、はじめまして。[126] (124のRes) Res:専門の先生について From:たま <近 畿> Date:2002/07/17(Wed) 22:33 [Mail] [Web] 病院&先生を選ぶって大変ですよね。治療が手術なだけに、それにかかってるし。。[128] (124のRes) Res:専門の先生について From:あや <九 州> Date:2002/07/23(Tue) 13:20 はっちさん、たまさんすぐにレスしていただいたのに遅くなってごめんなさい。夫と共有してるもので・・・。[130] (124のRes) Res:専門の先生について From:かず <中 国> Date:2002/07/24(Wed) 00:14 初めまして・・・りーくんママです。[131] (124のRes) Res:専門の先生について From:たま <近 畿> Date:2002/07/24(Wed) 00:29 [Mail] [Web] 静岡ですか、これはまた遠いですね。でも次が術前の検査ということは、手術も近いんですね。無事に終わることを願ってます。[133] (124のRes) Res:専門の先生について From:あや <九 州> Date:2002/07/24(Wed) 11:00 かずさん、たまさんありがとうございます。[140] (124のRes) Res:専門の先生について From:はっち <九 州> Date:2002/07/29(Mon) 11:18 こんにちわ。[141] (124のRes) Res:専門の先生について From:次郎 <関 東> Date:2002/07/29(Mon) 21:11 こんばんわ。[142] (124のRes) ボツリヌス From:たま <近 畿> Date:2002/07/30(Tue) 00:08 [Mail] [Web] ↑[144] (124のRes) Res:専門の先生について From:あや <北海道> Date:2002/07/30(Tue) 02:29 次郎さんはじめまして。[146] (124のRes) Res:専門の先生について From:たま <近 畿> Date:2002/07/30(Tue) 21:53 [Mail] [Web] 名大の先生とはこの方かしら? |
[136] あやさんへ質問いろいろ From:たま <近 畿> Date:2002/07/24(Wed) 14:30 [Mail] [Web]
そうですか、両眼視の検査でつかめなかったんですか。。ショックだわ同じ症例なのに。。[145] (136のRes) びっくり From:たま <近 畿> Date:2002/07/30(Tue) 20:58 [Mail] [Web] メール届きました。返信しても戻ってきてしまうのでここですみません。 |
[127] MRI検査してきました From:はっち <九 州> Date:2002/07/23(Tue) 09:19
昨日病院に行ってMRI検査受けてきました。[129] (127のRes) Res:MRI検査してきました From:かず <中 国> Date:2002/07/23(Tue) 23:41 はっちさん、まったく同じですね・・・[132] (127のRes) Res:MRI検査してきました From:たま <近 畿> Date:2002/07/24(Wed) 00:31 [Mail] [Web] 検査おつかれさまでした。MRIの写真ってみたことないんだよね。左右の眼の筋肉の差がないってことだけど、差があったらよくないの?[134] (127のRes) Res:MRI検査してきました From:あや <九 州> Date:2002/07/24(Wed) 11:07 うちもその検査やったことあるけど写真みせてもらってません。[135] (127のRes) Res:MRI検査してきました From:さりのん <近 畿> Date:2002/07/24(Wed) 11:37 うちはMRIの検査を受けた事がないけど、筋肉の状態が一目瞭然なんですね。[137] (127のRes) Res:MRI検査してきました From:かず <中 国> Date:2002/07/24(Wed) 23:01 左右に筋肉の差があってはいけません。それが上斜筋麻痺だと思います。筋肉がる事が確認できても、筋肉が強いか弱いとはわかりませんよね。正しい筋肉の動きができないのが斜視の原因ですよね。[138] (127のRes) Res:MRI検査してきました From:りんりん <関 東> Date:2002/07/28(Sun) 11:36 はっちさん、検査お疲れ様でした![139] (127のRes) Res:MRI検査してきました From:はっち <九 州> Date:2002/07/29(Mon) 11:03 皆さん、こんにちわ。[143] (127のRes) Res:MRI検査してきました From:あや <北海道> Date:2002/07/30(Tue) 02:14 この検査の予約表に滑車神経麻痺の疑いと書かれているのをみてしまって、家で調べてパニックになりました。 |
[122] 嬉しいー From:あや <九 州> Date:2002/07/16(Tue) 16:37
はじめまして[123] (122のRes) Res:嬉しいー From:たま <近 畿> Date:2002/07/16(Tue) 22:38 [Mail] [Web] はじめまして(^-^)丿あやさん |
[112] はじめまして From:弥和 <近 畿> Date:2002/07/12(Fri) 13:48 [Mail]
ママ掲を見て、遊びに伺いました弥和と申します。[114] (112のRes) Res:はじめまして From:りんりん <関 東> Date:2002/07/12(Fri) 15:27 はじめまして、りんりんです。[117] (112のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2002/07/12(Fri) 22:10 [Mail] [Web] はじめまして(^-^)丿弥和さん[121] (112のRes) Res:はじめまして From:弥和 <近 畿> Date:2002/07/16(Tue) 13:28 [Mail] りんりんさん、たまさん、レスありがとうございます。 |
[113] 検査してきました! From:りんりん <関 東> Date:2002/07/12(Fri) 15:20
みなさん、こんにちは![115] (113のRes) Res:検査してきました! From:さりのん <近 畿> Date:2002/07/12(Fri) 21:53 無事終えられたんですね。検査も完璧で、はーちゃん頑張りましたね!えらーい!すごーい!なんだか、ギュ〜〜〜っとしたくなっちゃいますね![116] (113のRes) Res:検査してきました! From:たま <近 畿> Date:2002/07/12(Fri) 21:56 [Mail] [Web] おつかれさまでした。[119] (113のRes) Res:検査してきました! From:はっち <九 州> Date:2002/07/14(Sun) 10:51 お疲れ様でした。[120] (113のRes) Res:検査してきました! From:りんりん <関 東> Date:2002/07/15(Mon) 19:28 皆さんが、一緒になって喜んだり、ほめたりしてくださるのがとっても嬉しいです!! |
[106] 質問です From:はっち <九 州> Date:2002/07/08(Mon) 17:58
皆さん、こんにちわ。[108] (106のRes) Res:質問です From:たま <近 畿> Date:2002/07/09(Tue) 15:47 [Mail] [Web] 次の診察は4ヵ月後です。[109] (106のRes) Res:質問です From:りんりん <関 東> Date:2002/07/10(Wed) 19:07 うちは、はっちさんところと同じで、3ヶ月間隔で受診しています。(すべて予約で行ってもらっています。)[110] (106のRes) Res:質問です From:さりのん <近 畿> Date:2002/07/11(Thu) 11:10 はっちさん こんにちは[111] (106のRes) Res:質問です From:かず <中 国> Date:2002/07/11(Thu) 23:08 りーくんは、2ヶ月に一度かな?[118] (106のRes) Res:質問です From:はっち <九 州> Date:2002/07/14(Sun) 10:33 皆さん、ありがとうございます。 |
[96] はじめまして。 From:かおり <関 東> Date:2002/06/30(Sun) 00:31
みなさん、はじめまして。私は多分次郎さんと同じ、眼科で働く訓練士の学校に通っているものです。視能訓練士といいます。私はこれから病院実習に出て、来年の4月から就職する予定のまだまだ卵の卵の訓練士です。[97] (96のRes) Res:はじめまして。 From:たま <近 畿> Date:2002/06/30(Sun) 09:18 [Mail] [Web] はじめまして(^-^)丿かおりさん。[98] (96のRes) Res:はじめまして。 From:さりのん <近 畿> Date:2002/06/30(Sun) 15:50 かおりさん、はじめまして さりのんです[101] (96のRes) たまさんへ From:かおり <関 東> Date:2002/07/04(Thu) 23:07 すみません、ORTというのは視能訓練士のことを言うんです。[107] (96のRes) Res:はじめまして。 From:次郎 <関 東> Date:2002/07/08(Mon) 18:52 こんにちわ。 |