pure eye BBS No.25
[3391] あけましておめでとうございます From:まよ <関 東> Date:2008/01/08(Tue) 23:47 明日から幼稚園が始まります。 |
[3394] (3391のRes) Res:あけましておめでとうございます From:たま <近 畿> Date:2008/01/09(Wed) 23:19 [Web]お疲れ様でした。 |
[3398] (3391のRes) Res:あけましておめでとうございます From:まよ <関 東> Date:2008/01/10(Thu) 10:36 手術までは長く感じましたが、術後は本当にあっという間でした。 |
[3409] (3391のRes) Res:あけましておめでとうございます From:たま <近 畿> Date:2008/01/12(Sat) 00:00 [Web]うちも術後4年近く経過をみて卒業しました。 |
[3367] お久し振りです☆ From:まよ <関 東> Date:2007/12/28(Fri) 00:21 ここに書き込みするのは随分久し振りな感じです。 |
[3375] (3367のRes) Res:お久し振りです☆ From:たま <近 畿> Date:2007/12/30(Sun) 20:13 [Web]お元気そうですね。 |
[3364] はじめまして From:馨 <近 畿> Date:2007/12/27(Thu) 15:55 はじめまして、Yahoo!でこちらのブログを見つけました。 |
[3366] (3364のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2007/12/27(Thu) 23:53 [Web]はじめまして |
[3353] 今年もありがとうございました From:ラシード <近 畿> Date:2007/12/22(Sat) 22:27 検診に行ってきましたら、視力は大丈夫だし、戻りはあるけれど自分で寄せようと努力しているからこの調子で、と言われました。診察が終わった後に子供から「今日は診察の時がんばったでしょ。ほめてね」と言われました。幼稚園の時手術して小学生の今もものが二つに見えたり、つい楽な姿勢で横目がちに見ようとしますが本人なりにがんばってくれているのだなあと思いました。今後のことは分かりませんが、どうぞ皆様も納得のいく良い形で治療ができますように。 |
[3358] (3353のRes) Res:今年もありがとうございました From:たま <近 畿> Date:2007/12/24(Mon) 21:48 [Web]娘さんの努力が認められてよかったですね(=^^=) |
[3338] 初めまして From:あんず <北海道> Date:2007/12/15(Sat) 19:01 斜視について調べていたらこのブログを見つけました。 |
[3342] (3338のRes) Res:初めまして From:たま <近 畿> Date:2007/12/16(Sun) 23:47 [Web]あんずさん書き込みありがとうございます。 |
[3352] (3338のRes) こんにちは From:あんず <東 海> Date:2007/12/22(Sat) 17:45 たまさん レスくださってありがとうございます。 |
[3357] (3338のRes) Res:初めまして From:たま <近 畿> Date:2007/12/24(Mon) 21:31 [Web]斜視っていろいろありますよね。 |
[3339] 訂正 From:あんず <東 海> Date:2007/12/15(Sat) 19:02 すみません。 |
[3327] No title From:まーくんママ <東 北> Date:2007/12/11(Tue) 15:57 病院行ってきました。 |
[3331] (3327のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2007/12/13(Thu) 10:39 [Web]上斜筋麻痺の治療は手術しかないですからね。 |
[2853] 頑張ります From:たくママ <関 東> Date:2006/12/14(Thu) 20:49 [Mail] たまさん、お返事ありがとうございます。 |
[2855] (2853のRes) Res:頑張ります From:たま <近 畿> Date:2006/12/16(Sat) 22:31 [Web]はい、がんばっていきましょうね。 |
[3240] No title From:啓太ママ <近 畿> Date:2007/10/06(Sat) 00:20 とっても久しぶりにお邪魔させていただきます。 |
[3242] (3240のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2007/10/07(Sun) 01:14 [Web]話しが急に進むとドキドキしますよね。 |
[3247] (3240のRes) はじめまして From:まーくんママ <東 北> Date:2007/10/11(Thu) 21:43 こんばんわ。 |
[3265] (3240のRes) Res:No Title From:啓太ママ <近 畿> Date:2007/10/29(Mon) 01:53 すみません。 |
[3306] (3240のRes) Res:No Title From:啓太ママ <近 畿> Date:2007/11/26(Mon) 22:04 手術が終わりました。 |
[3308] (3240のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2007/11/27(Tue) 00:16 [Web]手術お疲れ様でした。 |
[3323] (3240のRes) お疲れ様でした。 From:まーくんママ <東 北> Date:2007/12/07(Fri) 22:10 お返事遅くなってすみません。 |
[3299] No title From:たくママです <関 東> Date:2007/11/23(Fri) 22:14 たまさんお久しぶりです。先日眼科検診へ行ってきました。術後の経過は良好のようですが、やはり軽い交代性上斜位があるようです。上斜筋麻痺が強すぎて、交代性が隠れていたようです。たまに左目が軽く上がっていたりしていたので、やっぱり・・。という感じでした。 |
[3303] (3299のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2007/11/24(Sat) 20:16 [Web]術後の経過はまずまずなようでよかったですね。 |
[3305] (3299のRes) Res:No Title From:たくママです <関 東> Date:2007/11/26(Mon) 14:06 たまさん、お返事ありがとうございます。 |
[3307] (3299のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2007/11/27(Tue) 00:13 [Web]術前は常に片目で見ている感じでしたか? |
[3310] (3299のRes) Res:No Title From:たくママです <関 東> Date:2007/11/27(Tue) 14:23 首は傾けてました・・。 |
[3315] (3299のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2007/11/29(Thu) 23:50 [Web]5歳ならできるんじゃないかな。 |
[3290] お久しぶりです From:ココ <近 畿> Date:2007/11/20(Tue) 01:52 たまさん、お久しぶりです。以前、こちらで何回か質問させていただきましたココです。息子(4歳7ヵ月)は間歇性外斜視、交代性上斜位があります。視力はいいので今まで経過観察中でしたが、最近ずれが目立ってきたなぁと感じるようになり心配していたら、先生から上がりかきつくなってきたので年明けくらいに手術をしようかと言われました。覚悟はしていたのですが、思っていたより早くなったので少し動揺してしまいました。それと同時に涙腺がゆるみそうになりましたが、母は強くならないと!とがんばって先生の話を聞いていました。信頼している先生なので安心なのですが大学病院なので親は付き添い入院はできないとのことで息子のことがかなり心配になってしまいました。人一倍甘えん坊なのに・・・辛いけど、これも息子の為と思い、手術までがんばっていこうと思っています! |
[3302] (3290のRes) Res:お久しぶりです From:たま <近 畿> Date:2007/11/24(Sat) 20:07 [Web]手術が決まったんですね。 |
[3309] (3290のRes) Res:お久しぶりです From:ココ <近 畿> Date:2007/11/27(Tue) 01:04 たまさん、ご返答有難うございます。 |
[3314] (3290のRes) Res:お久しぶりです From:たま <近 畿> Date:2007/11/29(Thu) 23:43 [Web]麻酔するから気管を心配するんですよね。 |
[3286] 初めまして From:しゅーちゃん <北海道> Date:2007/11/18(Sun) 23:27 友達のお子さんについて相談したいんですがここで相談していいのでしょうか?? |
[3287] (3286のRes) Res:初めまして From:たま <近 畿> Date:2007/11/19(Mon) 02:13 [Web]はじめまして、たまです。 |
[2854] こんにちは。 From:トラ <関 東> Date:2006/12/15(Fri) 23:20 8月にこちらで、下斜筋過動やら幼稚園やら色々とアドバイスをいただいた、トラと申します。 |
[2856] (2854のRes) Res:こんにちは。 From:たま <近 畿> Date:2006/12/16(Sat) 22:38 [Web]今の病院では手術できないようですね。 |
[2884] (2854のRes) 行ってきました。 From:トラ <関 東> Date:2006/12/28(Thu) 19:16 今日、医療センターに行ってきました。 |
[2885] (2854のRes) はじめましてm(_ _"m) From:ナオ <関 東> Date:2006/12/28(Thu) 23:03 トラさん、はじめまして。 |
[2887] (2854のRes) Res:こんにちは。 From:たま <近 畿> Date:2006/12/29(Fri) 00:41 [Web]>トラさん |
[2888] (2854のRes) Res:こんにちは。 From:たま <近 畿> Date:2006/12/29(Fri) 00:44 [Web]>ナオさん |
[2891] (2854のRes) レスありがとうございます。 From:トラ <関 東> Date:2007/01/05(Fri) 11:47 皆様、今年もよろしくおねがいします。 |
[2957] (2854のRes) Res:こんにちは。 From:ebi <関 東> Date:2007/02/20(Tue) 07:58 [Mail] トラさん こんにちは |
[2977] (2854のRes) >ebiさん From:トラ <関 東> Date:2007/03/01(Thu) 12:43 [Web]亀レスですみません(>_<) |
[2986] (2854のRes) Res:こんにちは。 From:たま <近 畿> Date:2007/03/06(Tue) 21:12 [Web]>トラさん |
[3237] No title From:このふぃす <関 東> Date:2007/10/04(Thu) 16:45 たまさんこんにちは。 |
[3239] (3237のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2007/10/05(Fri) 21:39 [Web]手術が無事に終わってよかったですね。 |
[3208] No title From:のり <東 海> Date:2007/09/04(Tue) 00:19 はじめまして。当年、35歳、愛知県在住の女です。 |
[3210] (3208のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2007/09/05(Wed) 20:26 [Web]はじめまして |
[3184] はじめまして From:よっしー <関 東> Date:2007/07/29(Sun) 10:07 1歳8ケ月の次女が右目上斜視で一年ほど前から眼科へ通院しています。 |
[3187] (3184のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2007/07/31(Tue) 01:35 [Web]初めまして、 |
[3188] (3184のRes) No title From:よっしー <関 東> Date:2007/07/31(Tue) 10:28 たまさん、お返事ありがとうございます。 |
[3190] (3184のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2007/08/01(Wed) 01:05 [Web]両眼視できてるんですね。 |
[3192] (3184のRes) No title From:よっしー <関 東> Date:2007/08/01(Wed) 13:41 私も最初になっちゃんの記録を見たときに「あ、似てる!」って思いました。 |
[3194] (3184のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2007/08/02(Thu) 16:36 [Web]今年の6月に無事に通院終了をむかえました。 |
[3195] (3184のRes) No title From:よっしー <関 東> Date:2007/08/03(Fri) 11:17 通院終了、おめでとうございます! |
[3174] 術後二日目です。 From:けいこ <北 陸> Date:2007/07/21(Sat) 13:08 先月手術を決意し、今月の19日に手術を終えたばかりです、今48歳、斜視になってから20年立ってやっと決心がつきました。私の場合、角度が大きかったので通常よりも時間はかかりました。少しでも痛みを訴えると点眼麻酔をしてくれるので我慢できないというほどの痛みはありません。何をされているのかな?という不安位です、局部麻酔なのでこれから経験される方は怖いと感じるかもしれませんが大丈夫ですよ。何の知識もなく私の住んでる県で、眼科ならここ!!と薦められて行った病院が大正解でした。先生もナースさんも本当に素晴らしかったです。私の場合外斜視で角度も大きい分術後の痛みはありますがまだ二日目だから仕方ないですよね。 |
[3178] (3174のRes) Res:術後二日目です。 From:たま <近 畿> Date:2007/07/24(Tue) 14:52 [Web]手術が無事に終わったようでよかったですね。 |
[3170] 手術決まりました。 From:このふぃす <関 東> Date:2007/07/04(Wed) 22:46 今日は眼科受診の日でした。 |
[3172] (3170のRes) Res:手術決まりました。 From:たま <近 畿> Date:2007/07/05(Thu) 22:49 [Web]お疲れ様でした。 |
[3147] はじめまして From:ハル <東 海> Date:2007/06/24(Sun) 01:01 7歳の娘をもつ母親です |
[3149] (3147のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2007/06/25(Mon) 15:29 [Web]はじめまして |
[3151] (3147のRes) 視能訓練士のたまごです☆ From:にゃん☆ <北海道> Date:2007/06/25(Mon) 21:15 コメント見て、少しでもみなさんの役に立てる視能訓練士になりたいと強く思うことができました。突然ごめんなさい。 |
[3152] (3147のRes) No title From:ハル <東 海> Date:2007/06/25(Mon) 21:56 たま様・にゃん☆様 |
[3153] (3147のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2007/06/26(Tue) 00:14 [Web]斜視の先生が常駐している病院もあれば、 |
[3154] (3147のRes) No title From:ハル <東 海> Date:2007/06/26(Tue) 21:44 ネットでなかなかうまく探せず |
[3155] (3147のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2007/06/26(Tue) 23:56 [Web]大きい病院ならある確率も高いので |
[3159] (3147のRes) Res:はじめまして From:亜波 <北海道> Date:2007/06/27(Wed) 23:31 こんにちは |
[3165] (3147のRes) No title From:ハル <東 海> Date:2007/06/30(Sat) 00:50 たまさん |
[3158] はじめまして From:あや <東 北> Date:2007/06/27(Wed) 22:46 はじめまして。 |
[3160] (3158のRes) Res:はじめまして From:たま <近 畿> Date:2007/06/28(Thu) 01:34 [Web]はじめまして |
[3163] (3158のRes) Res:はじめまして From:あや <東 北> Date:2007/06/28(Thu) 15:58 たまさん、ありがとうございます。 |
[3135] お勧めです!!! From:坂 <九 州> Date:2007/06/15(Fri) 17:28 [Web]小さなお子さんに寄り目練習させたい方 |
[3112] No title From:坂 <九 州> Date:2007/06/13(Wed) 17:33 初めまして。 |
[3128] (3112のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2007/06/14(Thu) 14:03 [Web]はじめまして |
[3131] (3112のRes) Res:No Title From:あきのパパ <関 東> Date:2007/06/14(Thu) 22:55 [Web]はじめましてあきのパパです。 |
[3132] (3112のRes) Res:No Title From:あきのパパ <関 東> Date:2007/06/14(Thu) 23:00 [Web]パパ自身の話・・・。 |
[3134] (3112のRes) Res:No Title From:坂 <九 州> Date:2007/06/15(Fri) 17:19 たまさん・あきのパパさん お返事ありがとうございます。 |
[3077] 埼玉県の病院 From:hanna <北海道> Date:2007/05/31(Thu) 12:57 お久しぶりです。以前、神奈川県立こども医療センターに通っている娘の斜視についてうかがわせて頂いたものです。 |
[3083] (3077のRes) Res:埼玉県の病院 From:たま <近 畿> Date:2007/06/04(Mon) 00:28 [Web]いいかどうかはわからないですが |
[3086] (3077のRes) Res:埼玉県の病院 From:hanna <北海道> Date:2007/06/05(Tue) 00:00 ありがとうございます。帝京が有名なのですか。そういえばネットを見ていたら、順天堂も有名なようですね。 |
[3092] (3077のRes) Res:埼玉県の病院 From:たま <近 畿> Date:2007/06/05(Tue) 13:02 [Web]大学病院だから先生の数も多く 担当医によって当たりはずれがかなりあるみたい(対応ね)。 |
[3058] 新しいメガネ From:さと <関 東> Date:2007/05/22(Tue) 08:41 「あいぱっちくらぶ」の情報ありがとうございました。 |
[3060] (3058のRes) Res:新しいメガネ From:たま <近 畿> Date:2007/05/23(Wed) 01:07 [Web]そうですか。年齢制限でひっかかりましたか。 |
[3080] (3058のRes) Res:新しいメガネ From:さと <関 東> Date:2007/06/03(Sun) 07:19 「ゆう」と「すう」の新しいメガネができあがりました。今回は二重焦点レンズではないので見た目もすっきり、フレームも流行の細めタイプなので、二人ともすっかりお兄さん顔になりました。 |
[3085] (3058のRes) Res:新しいメガネ From:たま <近 畿> Date:2007/06/04(Mon) 17:21 [Web]今は みんなスリムですよね。 |
[3078] これからも宜しくお願いします。 From:ちゃっぷ <近 畿> Date:2007/05/31(Thu) 14:37 ありがとうございます。 |
[3073] No title From:ちゃっぷ <近 畿> Date:2007/05/29(Tue) 09:35 はじめまして,ちゃっぷです。 |
[3076] (3073のRes) Res:No Title From:たま <近 畿> Date:2007/05/30(Wed) 13:04 [Web]はじめまして |
[3061] お久しぶりです。 From:このふぃす <北海道> Date:2007/05/23(Wed) 20:54 2月に相談させていただいたこのふぃすです。 |
[3066] (3061のRes) Res:お久しぶりです。 From:たま <近 畿> Date:2007/05/25(Fri) 13:55 [Web]外斜視や内斜視は片眼手術が多いですよ。 |
[3068] (3061のRes) Res:お久しぶりです。 From:このふぃす <北海道> Date:2007/05/25(Fri) 22:04 ありがとうございます。 |
[3071] (3061のRes) Res:お久しぶりです。 From:たま <近 畿> Date:2007/05/27(Sun) 00:45 [Web]そうそう、疑問は質問して解消しましょう。 |
[3065] テリー伊藤さんが外斜視手術 From:あきのパパ <関 東> Date:2007/05/25(Fri) 03:20 [Web]たまさんおはようございます。 |
[3067] (3065のRes) Res:テリー伊藤さんが外斜視手術 From:たま <近 畿> Date:2007/05/25(Fri) 13:57 [Web]治ってましたね〜。 |
[3062] 久しぶりの報告 From:みっふぃー <近 畿> Date:2007/05/23(Wed) 22:40 [Mail] たまサン ご無沙汰してます。和歌山のみっふぃーです。 |
[3063] (3062のRes) Res:久しぶりの報告 From:たま <近 畿> Date:2007/05/24(Thu) 15:37 [Web]そうですか。 |
[3053] 新しい病院 From:さと <関 東> Date:2007/05/16(Wed) 09:10 たまさん、お久しぶりです。 |
[3054] (3053のRes) Res:新しい病院 From:たま <近 畿> Date:2007/05/16(Wed) 15:53 [Web]お疲れ様でした。 |